団体入山の申請について
虎渓山の団体拝観(10名以上)には申請が必要です。
- 団体入山の申請は、拝観日の7日前までにお申込みください。入山許可証の発行に数日要する場合があります。
- 事務局にて申請内容を確認し、許可証を返信させていただきます。
※返信いたしました許可証は、入山当日に必ずお持ちいただき、寺務所(御朱印所)に提出してください。
- 虎渓山永保寺は観光を主としておらず、臨済宗僧侶の修行道場としての寺院であり、以下の集中修行期間につきましては、修行の妨げとならぬようにという観点から、団体でのご入山を制限させてい頂いております 。
※大接心(おおぜっしん)・・・集中修行期間
1/20~1/26 雪安居制末大接心
4/18~4/24 雨安居入制大接心
6/1~6/7 雨安居半制大接心
7/1~7/7 雨安居制末大接心
10/18~10/24 雪安居入制大接心
12/1~12/8 臘八大接心・成道会
団体入山の申請方法
以下の届出様式から該当する書類をダウンロードし、必要事項を記入のうえFAX・郵送(または持参)・このページ下部のフォームにて添付のいずれかで届出を行ってください。
送付先
次のいずれかの方法で必要書類を提出し、届出を行ってください。
FAXでお送りいただく場合
FAX番号:0572-22-0091(虎渓山永保寺事務局)
郵送・お持ちいただく場合
〒507-0014 多治見市虎渓山町1-40 虎渓山永保寺事務局 「団体入山」担当あて
※お持ちいただく場合は、上記の虎渓山永保寺事務局までお越しください。
ホームページからお送りいただく場合