団体入山の申請について ※必ずお読みください
虎渓山の団体拝観(10名以上)には申請が必要です。
※バス等の駐車枠を保証するものではございませんのでご注意ください。
※組、班、号車分けなどで一度の入山が10名未満でも、同一団体の場合は必ず申請が必要です。総数で一通申請してください。
- 団体入山の申請は、拝観日の7日前までにお申込みください。入山許可証の発行に数日要します。余裕をもってお申し込み下さい。
- 事務局にて申請内容を確認し、許可証を返信させていただきます。
※返信いたしました許可証は、入山当日に必ずお持ちいただき、寺務所(御朱印所)に提出してください。
- 国外へのFAX返信はできません。国外よりの申請はフォームもしくはEメールにてお願い致します。
Fax replies to overseas locations are not possible. For applications from overseas, please use the form or email.
- 申請なくご入山された場合は、当日寺務所(御朱印所)に必ずご報告下さい。報告無しと見受けられる場合、係員がお声がけする場合がございます。また、申請無しの入山を繰り返されるなど悪質と判断した場合、当該団体およびそれを取り扱った旅行会社等への今後の入山許可を一切行わないものとします
- 虎渓山永保寺は観光を主としておらず、臨済宗僧侶(雲水)の修行道場を本分とする寺院であり、以下の期間につきましては、修行僧の妨げとならぬようにという観点から、団体でのご入山を制限させて頂きます。
※弊寺より提示するお願い(大声を出さない、修行僧を撮らない・声をかけない・邪魔しない、等)を必ずお守り頂ける場合は許可致します。
1/20~1/26 雪安居制末大接心
4/18~4/24 雨安居入制大接心
6/1~6/7 雨安居半制大接心
7/1~7/7 雨安居制末大接心
10/18~10/24 雪安居入制大接心
12/1~12/8 臘八大接心・成道会
※大接心(おおぜっしん)・・・集中修行期間
団体入山の申請方法
以下の届出様式から該当する書類をダウンロードし、必要事項を記入のうえFAX・郵送(または持参)・このページ下部のフォームにて添付のいずれかで届出を行ってください。
送付先
次のいずれかの方法で必要書類を提出し、届出を行ってください。
FAXでお送りいただく場合
FAX番号:0572-22-0091(虎渓山永保寺事務局)
郵送・お持ちいただく場合
〒507-0014 多治見市虎渓山町1-40 虎渓山永保寺事務局 「団体入山」担当あて
※お持ちいただく場合は、上記の虎渓山永保寺事務局までお越しください。
ホームページからお送りいただく場合